2025.05.13
ソフトボール大会に参加してきました⚾
本日もブログをご覧いただきましてありがとうございます👀🎶三宅産業 森川です!
5月11日(日)、当社メンバーで商工会議所主催のソフトボール大会に参加してきました⚾
このイベントは、地域の企業や団体が集まり、日頃の仕事の枠を超えてスポーツを通じた
交流を目的としたもので、私たちにとっても久しぶりの社外イベント!チーム一丸となって挑戦してきました🔥
当日は朝からあいにくの曇り空⛅しかし、グラウンドに到着すると、曇り空も気にならないほどの
皆の表情は晴れやか🌞むしろ適度な涼しさがあり、汗ばむことなく全力で
プレーするには、最適なコンディションとなりました!普段はスーツや営業着で
業務に取り組んでいるメンバー達が、日頃見慣れた姿とはまた違う、スポーツモードの
真剣な眼差しも新鮮で、参加メンバー同士も改めてお互いの新しい一面を感じられる機会となりました🤭
——————————————————————————————————————————————————————————————————————
今回のチームは、経験者からほぼ未経験者までさまざま😲お休みの日に
バッティングセンターで腕を磨いたりとできる範囲で準備をして当日を迎えました❕
対戦相手は強豪チーム。序盤からリードを許す展開となりましたが、
どんな場面でも三宅産業のベンチは常にポジティブな声でいっぱいでした👫
誰かがミスをしても、すぐに「ドンマイ!」「ナイスチャレンジ!」と
前向きな声が飛び交い、仲間を責めることなく、むしろその挑戦をみんなで
励まし合う姿が印象的でした👏そして、ヒットや好プレーが出ると、ベンチの
仲間たちも全員で手を叩き、喜びを共感する―――――そんな温かく一体感のあるチームの雰囲気に
改めて、「うちの会社っていいな」と感じる瞬間が何度もありました。
試合は惜しくも1回戦敗退という結果でしたが、勝敗を超えたところで得られたものの
ほうがはるかに大きかったと実感しています✊普段の仕事では見られない
メンバーの真剣な表情や、思わず笑ってしまうようなハプニング、そしてお互いを
支え合いながら一つの目標に向かって走り続ける姿勢・・・。
まさにスポーツを通じて、仲間との絆が深まる貴重な経験となりました💜
——————————————————————————————————————————————————————————————————————
そして、試合後は全員で焼肉店へ直行🥩
運動したあとの焼肉は別格で、ビール片手に🍻、試合の振り返りや笑い話で
盛り上がりました!ここでも、普段あまり接点がない部署間の壁を越えて、
仕事を離れたリラックスした雰囲気でコミュニケーションが広がり、普段は見えなかった
メンバーの新しい一面を知ることができました📷私たちの会社では、こうした
社内イベントを「業務の一環」と同じくらい大切に考えています🌟忙しい日常の中でも、
時には立ち止まって、リフレッシュしながら仲間との繋がりを感じる時間が、
仕事のモチベーションやチームワークの強化につながると実感しています。
今回の大会を通じて、「仲間を思いやる力」や「どんな時でもポジティブに楽しむ姿勢」は
仕事でも大切にしたい私たちの強みだと再確認できました!
9月はハローワーク主催のソフトボール大会があります⚾既にやる気は十分💪
スポーツだけでなく、これからもさまざまな社内イベントを通じて、社員同士がもっと
仲良く、もっと楽しく、成長できる環境を作っていきたいと思います🍃