2025.04.3

25新卒3名が入社!フレッシュな顔ぶれが加わりました!


本日もブログをご覧いただきありがとうございます👀🎶三宅産業 森川です!

先日、三宅産業に、フレッシュな3名の新卒社員が入社しました👏

入社日4月1日から3日間の新卒社員の動きを紹介したいと思います✅

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

【1日目】

4月1日、本社にて行われた入社式は、厳粛ながらも温かい雰囲気に包まれました👐

新入社員3名の緊張した面持ちの中にも、これから始まる社会人生活への期待と

希望が溢れており、私たちも改めて身の引き締まる思いを感じました。

辞令交付の際には、一人ひとりが強く返事をし、その眼差しは未来を見据えていました。

ちなみに私は、入社式の司会進行を担当させていただきましたが・・・

新入社員の3名よりはるかに緊張してしまっていたと思います😿(笑)

入社式の後、新入社員たちは高松へ移動し、合同入社式に参加しました。

多くの新入社員が集まる式典は、壮観であり、未来への活気に満ち溢れていました✨

他社の新入社員との交流は、新たな視点や刺激を与え、同期という

かけがえのない繋がりを築く貴重な機会となったはずです!共に夢を語り合い

励まし合う仲間との出会いは、これからの社会人として歩む上で大きな支えとなるはず💪

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

【2日目】

続く4月2日は、高松にて新入社員研修が本格的にスタートしました📖

社会人としての基礎知識やビジネスマナー、コミュニケーションスキルなど

これからの業務に取り組む上で必要となる基本的なスキルを習得するための

プログラムが用意されました💻講師の方々の熱心な指導に、新入社員たちは、

真剣な表情で耳を傾け、積極的に質問する場面も見られました👀

グループワークでは、互いに協力しながら課題に取り組み、早くも

チームワークを発揮していました🔥初めて経験することばかりで

戸惑うこともあったかと思いますが、同期と励まし合いながら、一つ一つ

壁を乗り越えていけることと思います🎶

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

【3日目】

そして4月3日、新入社員たちは本社に戻り、社内研修を受けました🔍

当社の社内案内や事業内容や理念、組織体制について学んだり各部署の紹介を

対談や動画にて勉強しました!より具体的な業務内容や職場の雰囲気を掴む

良い機会になったかと思います👍先輩社員たちの経験談やアドバイスは

新入社員にとって非常に貴重な学びとなり、今後のキャリア形成のヒントとなるはず🔒

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

新入社員の皆さん、入社式から3日間、本当にあっという間でしたね💦

さて、明日からは、いよいよそれぞれの部署に配属され、社会人としての

第一歩を踏み出します👣最初は、慣れないことばかりで、不安に感じることも

あるかもしれません。でも心配しないでください!三宅産業には、皆さんの

成長をサポートする温かい仲間が沢山います👥困ったことや分からないことが

あれば、遠慮せずに先輩社員に聞いてください👂先輩社員も、皆さんが

成長してくれることを心から願っています🌟失敗を恐れずに、様々なことに

挑戦してください✊失敗から学ぶことはたくさんあります✅そして何よりも

仕事を楽しむことを忘れないでください🌈仕事を通して、新しい発見や💡

喜びを見つけることができるはずです。

新しい仲間が加わり、ますます活気に満ち溢れる三宅産業🔥皆さんの

柔軟な発想、そして何よりも、未来への無限の可能性が三宅産業の

更なる発展に繋がることを確信しています!これから、皆さんと

一緒に働けることを、心から楽しみにしています🤭

改めて、新入社員の皆さん、三宅産業株式会社へようこそ!!!!

そしてご入社おめでとうございます🌸皆さんの今後の活躍を

心から応援しています🏴ともに三宅産業の新しい歴史を創っていきましょう。

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

香川県でリフォーム・太陽光のことなら\三宅産業 株式会社/

対応エリア:高松市、観音寺市、三豊市
住所:香川県観音寺市坂本町7-2-10
電話:0875-25-4747
HP:www.miyakesan.co.jp

———————————————————————————————————————————————————————————————————————