2024.12.20

応募前に知りたい質問に答えます🤔


本日もブログをご覧いただきありがとうございます👀🎶三宅産業株式会社 森川です!

今回は〝応募前に知りたい質問〟に答えていきたいと思います~~~~~🍃

応募者の皆様からよくいただく質問をまとめました✊少しでも不安を解消し

スムーズにご応募いただけるよう、応募者の方々の参考になればと思います📚

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

【応募に関する質問】

Q1:応募に必要な書類は何ですか?
A1:履歴書と職務経歴書(中途採用の場合)が必要になります。

Q2:応募方法を教えて下さい
A2:採用サイトのエントリーフォームより簡単にご応募可能です。また新卒の場合は、マイナビやofferBox
中途の場合は、インディードやエンゲージからのご応募も可能になっています🔍

Q3:未経験でも応募可能ですか?
A3:もちろん未経験でも大丈夫です!社内での勉強会📖や資格取得制度をどんどん活用して下さい🎶

Q4:複数の職種に応募できますか?
A4:可能です!応募後のご連絡の際にその旨をお伝えいただければ、
面接時などに相談し、応募者の方に適した職種で選考に進んでいただけます🌞

Q5:履歴書の志望動機でアピールすべきポイントは?
A5:興味を持った(応募した)きっかけや、入社後、どんな風に貢献したいかを
記載していただけると、お話しもしやすく、嬉しいです🤭

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

【採用プロセスに関する質問】

Q6:書類選考にはどれくらい時間がかかりますか?
A6:通常3日~1週間以内程度でご連絡を差し上げるようにしています📞

Q7:面接はオンラインと対面のどちらになりますか?
A7:当社は基本的には対面での面接でお願いしています<(_ _)>

Q8:面接ではどのようなことを聞かれますか?
A8:これまでの経験やスキル、志望理由、今後の目標などについてお伺いします👂

Q9:不採用の場合でも結果は通知されますか?
A9:はい!選考結果はすべての応募者にご連絡いたします。また不採用の場合は
履歴書の方もしっかりご返却させていただくようにしています📨

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

【仕事や環境に関する質問】

Q11:リモートワークは可能ですか?
A11:職種などにもよりますが、原則リモートワークの活用はありません💦

Q12:残業はどれくらいありますか?
A12:平均残業時間は月16時間程度で、ワーフライクバランスを重視した働き方が出来ます💚

Q13:配属部署はどのように決まりますか?
A13:主にはご希望や適性、また会社のニーズを考慮して決定します😲

Q14:社員の男女比はどれくらいですか?
A14:男性86%、女性40%で、幅広い世代が活躍しています👍

Q15:どんな人が活躍していますか?
A15:若手世代や、ベテランの先輩、チームで協力することを楽しめる方が活躍してます🎶

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

【福利厚生に関する質問】

Q16:社員の福利厚生を教えて下さい
A16:社会保険完備、交通費支給、資格手当、ガン保険・医療保険加入(会社負担)
社内イベントやお誕生日にはホールケーキをプレゼントしています🎂

Q17:研修制度はありますか?
A17:入社時研修のほか、月に1回程度でメーカー様主催の勉強会があります✍

Q18:産休・育休制度の実績はありますか?
A18:もちろんあります!女性社員だけではなく、男性社員の取得も可能です👌

Q19:休日や休暇について教えて下さい
A19:週休2日制(土日祝)で。年間休日は120日以上!勤怠がオンラインシステム上で
管理されているため、有給申請などが簡単に気軽に行えるのもポイントです✔

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

【その他の質問】

Q21:社員の雰囲気を知る方法はありますか?
A21:採用ブログや、当社はSNS(Instagram・x・Facebook)で日常の様子を発信しています📷

Q22:内定後にオフィス見学は出来ますか?
A22:はい!希望がありましたら対応することも可能です🎀

Q23:求める人材像を教えて下さい
A23:チームワークを大切に出来る方、自身のスキルアップのためにチャレンジ精神を持った方💪

Q24:入社初日のスケジュールはどのようなものですか?
A24:経営指針書をもとにした会社説明や、社内案内、取り組んでいく業務の説明などが基本です!

Q25:どのような部署がありますか?
当社は、「設備営業部」「住宅部」「生活安全部」「工務部」「総務部」と5つの部署が
あります。またその部署の中でも複数の課に分かれています✋

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

いかがでしたか🍀採用プロセスはお互いをより深く知るための重要なステップです🤔

少しでも当社についての理解が深まり、不安や疑問が解消されていれば嬉しいです!

また、当社は皆様一人ひとりの個性や価値観を大切にし、共に成長できる環境を

提供できるように心がけています🔥上記の質問以外でも気になることがあれば

お気軽にお問い合わせください✉皆様との出会いを心よりお待ちしております👉💜👈

——————————————————————————————————————————————————————————————————————

香川県でリフォーム・太陽光のことなら\三宅産業 株式会社/

対応エリア:高松市、観音寺市、三豊市
住所:香川県観音寺市坂本町7-2-10
電話:0875-25-4747
HP:www.miyakesan.co.jp

——————————————————————————————————————————————————————————————————————